らくらくスマートフォン(F-08E)からiPhoneへの機種変更(移行)はなかなか情報がないので、簡単なメモ。
出来た事
- 電話帳の移行
- 写真(本体とSDカードに保存されていたもの)の移行
- ブックマーク
出来なかった事
- LINEの移行(当然)
- カレンダーの移行
- メールアカウントの移行
やること
- AppleからMove to iOSのAPKをダウンロードしてくる
- らくらくスマートフォン2にAPKをインストールできるようにする
- らくらくスマートフォンをWi-Fiに接続しておく
Move to iOSをダウンロード
Apple社からMove to iOSのAPKをダウンロードしてきます。基本的にGoogle Play Storeからダウンロードすることを前提にしていますが、グリートファイアウォールに囲まれている中国の方向けに、APKを直接配布しています。
以下よりダウンロード
Android から iPhone、iPad、iPod touch に移行する – Apple サポート


適宜わかりやすいフォルダにAPKを保存してください。その際にAPKファイルの名称を入力しやすいように、簡単な名前にします。
らくらくスマートフォンにAPKをコピーする
らくらくスマートフォンのSDカードにAPKファイルをコピーします。機種により保存する場所が変わりますので、注意してください。
F-12D file:///sdcard/apps/xxx.apk
F-08E file:///mnt/external_sd/app/xxx.apk
F-06Fの人はMoboroboで
らくらくスマートフォンの下準備をする
基本的に「提供元不明アプリ」をインストールできるようにするだけです。
下記Blogの(8)以降を参考にAPKファイルをインストールします。
らくらくスマートフォンにアプリをインストールする方法 その1 ( スマートフォン ) – いちごちゃんとアイスちゃんのページ – Yahoo!ブログ

インストール後はらくらくスマートフォンのホーム画面最下部にある「Move to iOS」をタップして、画面の指示に従ってください。Wi-Fiの接続しておくことを忘れずにね!
※APKがダウンロードできなくなった時用のバックアップ