微妙に失笑(いい意味で)
(動画は削除されてしまいました…)
微妙に失笑(いい意味で)
(動画は削除されてしまいました…)
ウソニュースで定評ある、Bougusnewsの本日の記事は、「エア君が代」理由にした教員処分は違憲─最高裁で判決 。
style="MARGIN-RIGHT: 0px">最高裁第三小法廷は27日、
「エア君が代」
を伴奏した音楽教諭が処分を受けた事件について、「思想・表現の自由を侵害しており違憲」とする判決を下した。
各地で起きている同様の訴訟にも大きな影響を与えそうだ。この事件は当時、都内の小学校に勤務していた原告の音楽教師が入学式でエア君が代をピアノ伴奏したのを理由に、
同校校長から処分を受けたことが発端。原告は、
国内のエア音楽第一人者である金剛地武志へのリスペクトを込めてエア君が代を弾いただけ─と主張。「伴奏という表現手法に対し過度な干渉を受け、思想の自由を侵害された」
として処分の取り消しなどを求めていた。
うまいな~の一言。
例の音楽教師に君が代をピアノ伴奏せよという校長命令の裁判をウソニュースにしてるわけですが、これ結構使えませんか?
とりあえずエア~としてやっているフリでも、少なくとも命令にはしたがっているわけですし、
音が出ないのは表現の方法としてありだと思うんですよね。
なんてお茶目さん、SeagateのCEO。
style="MARGIN-RIGHT: 0px">“Let’s face it, we’re not changing the world. We’re building
a product that helps people buy more crap – and watch
porn.”
CNN.com A candid interview with Seagate’s CEO – Nov. 30,
2006
ちょうど2年前に話題になったEPIA2014。いつの間にか日本語字幕つきが有志の力により公開されたので、お暇な方どうぞ。
ただし、面白くはありませんし、10分程度とちょっと長め。
http://www.probe.jp/EPIC2014/ols-master.swf
2014年までのメディアヒストリーを模した近未来フィクション。Googleがこのまま進んでいくと既存メディアを飲み込み、
各種サービスを通じてBig Brother(ジョージオーウェルの1984に出てきた支配者の名前)
になろうとしていることへの危機感を表しています。
落ちとしてNew York Timesが陥落し「オフライン」メディアになるというところで終わっています。
2004年当時よりも現在のほうが、リアリティを感じます。Youtubeを買収にしてもGoogleからすれば、
テレビメディアからオンラインメディアに流れたほうが、自分の支配できるところになるわけですし。
はたしてどこへ進む気なのか。Google。
噴いたwwww
スイス政府観光局の宣伝ですが、なかなか、腐女子向けのようで。下の引用のような人が観光局のWebにあります。
日本政府じゃできねーな(笑)
style="MARGIN-RIGHT: 0px">
![]()
livedoor ニュース トピックス サッカーに興味がない女性は”イケメンの国”スイスへ!
=政府観光局がCM
この夏のドイツW杯の期間中、サッカーに夢中の男たちに放って置かれる女性たちをあてこんで、スイスは国を挙げて、
「セクシーな男たちの国にいらっしゃーい!」キャンペーンを始めた。
ぃぁ、ながいっすね。でも今年は少し違います。
そう、「イリプレス」になってます。でも、他のページからのリンクは
「イソプレス」。微妙にだましてます(^^
R:チョコレート
チョコレート
チョコレート
チョコレート。
どこにいってもチョコレート。
さんご:?
R:謎ですね。
さんご:なにが?
R:今日は学校中でなぜかチョコレートが飛びかっているのです。
さんご:そりゃぁ、バレンタインデーだもの。
R: !
バン・アレン帯のお誕生日ですか?
さんご:なんだそりゃ。
鳥坂:大ばか者っっっ!!
ばれんたいんでぇをしらぬとは無知なやつめ!
よろしい!
わたしが説明してやろう。
この行事はそもそも昭和21年の今日、
堀川:ほら、うそだ。
さんご:おもしろそうだからきいてみようよ。
鳥坂:進駐軍のバレンタイン少佐が子供たちにチョコレートを配ったという故事に由来しているのだ。
さんご:わりともっともらしくきこえるわね。
鳥坂:2月14日に「ぎぶみーちょこれーと」ととなえると、なぜかチョコレートが……
きしだ:やめさせよう、さすがにここまでくるとデタラメだ。
R:なるほど、奥が深い。
部屋を掃除しているとなぜか「究極超人あ~る」が出てきたので。
懐かしい。
VIPの樹【ニュー速VIPブログ】さんの「「うほmoon」で翻訳wwwwwwwwwww 」のエントリー、最強です(笑)
エキサイト翻訳に「うほmoon」を日英翻訳すると、
「うほお尻を出してください。」
爆笑!
ほかにも、
「おまえのmoon」 → 「おまえのお尻を出してください。」
さらに中日翻訳で、
「ハードディスク」→「しようがなく玉を振って奴隷の朝の兵を犯す」
「シーディ」→「飛びかかってしようがなく奴隷を犯す」
銀河の歴史がまた一ページ。